アール・ヌーヴォー&アール・デコ

ガラス

ミューラー兄弟

『すいかずら文花器』

20世紀初頭 フランス



ミューラー兄弟 [ Muller Freres ]

20世紀初頭 フランス/ロレーヌ

サイン:側面に陽刻銘あり

サイズ:高さ 13.1cm± 直径 16.0cm±

コンディション:大変に良好です。

※写真は、焦点があまく多少の歪みがあり、実際の色と若干異なっています。


乳白色のガラス地に濃い紫のガラスを被せ、非常に細かいカメオ技法(酸化腐食彫り)で忍冬(すいかずら) の花冠や茎や葉が彫り出されています。更にネック部には、ヴィトリフィカッシオン(粉末の色ガラスを素 地にまぶして炉で溶かし込み地紋を施す技法)の美しい地紋が施されており、数字上のサイズだけ見ると小 振りの作品と思われるかも知れませんが、現物は非常に存在感があり、数あるミューラー作品の中でも、間違 いなく"かなり"上のクラスの作品です。

ミューラー兄弟の工房は、ガレ工房で最も優秀なグラヴュール職人でもあったデジレとユセーヌの兄弟を中心 に、エンリ、ヴィクトール、ピエールなどの他の兄弟も加えて、1895年に設立され、大恐慌後の1936年まで存 続しました。同じロレーヌにあったガレやドームの工房は日本でも有名ですが、ミューラー工房の作品も、国 際的なオークションでは、デコラティヴ・アートの重要なレギュラー・アイテムのひとつとなっており、特に、 この作品のような初期の力作は、ガレ工房やドーム工房にけっして勝るとも劣らない評価を受けています。

ご出品者のコメント(原文通り):祖母のコレクションです。凡百の類似品と違い、すいかずらの柄ゆきが 英国中世を、色合いはギリシャの壷を思わせると、いたくお気に入りでした。首の部分がよく見るとマーブル状 だったり、かなり凝ったつくりです。おとなしい秋草の時代金屏風を背景に、リージェンシー様式の小テーブ ルに紫金襴の袱紗など敷き、間接照明でライトアップして飾るととても映えます。

参考価格:これだけ出来の良い凝った作品には、どこのオークションでも(落札手数料と消費税込みで)充分に 40万円前後のエスティメイト価格(※)が設定されるものと思われます。

※エスティメイト価格とは、オークション会社のエキスパートが示唆する落札の見積価格で、再販価値 (換金価格)の基準になるものです。

    
落札希望価格
現在の
最高入札価格
ご入札者入札締切日
on request \250,000. tocco '99/9/2(JP)
※落札されました