古伊万里
『染付蛸唐草桜折紙手槍梅に鶯文五寸皿』
江戸中期
桐箱付き
その丁寧で精緻な「蛸唐草文」に加え
「桜折紙手」に「槍梅に鶯文」という非常に凝った意匠・・・
美しい呉須の発色とともに
一見しただけで非常に上手の作品である事が伺える・・・
収集家垂涎の見事な作品です!!!
江戸中期(と推定)
桐箱付き
底部に「福」の窯印有り
※ 一般的に「二重渦福」と呼ばれている窯印です。
サイズ : 直径 15.3cm± 高さ 2.6cm±
「藍柿右衛門」に非常に近い性格を持つ大変に美しい作品です。良質な呉須を使った絵付けは、
何とも言えない好ましい古さを感じさせてくれ、存在感のあるとても良い雰囲気を漂わせています。
●この皿は、「蛸唐草文」ベースの作品ですが、珍しい事に、「桜折紙手」と「槍梅に鶯文」も
丁寧に描かれていて、口縁も輪花形になっている、非常に凝った意匠が施されています。
●「蛸唐草文」は、初期になるほど「蛸唐草」の帯が太く呉須の色も濃くなりますが、更にこの皿の
「蛸唐草文」は、輪郭を描いた後に塗りつぶすという「藍柿」特有の技法(※)で描かれています。
※ 絵付けの際、まず文様の線描きをし、その輪郭線の中を、呉須(の溶液)をたっぷりと含ませた
「だみ筆」と言う太い筆で塗り潰す手法で、この技法を「だみ」(「彩」または「濃」)と呼んでいます。
●この作品には、お決りの「渦福」銘が入っていますし、絵付けのレベルも非常に高く、
人気の「蛸唐草」と「折紙手」を両方取り入れている、まさに良いとこ取りの逸品です。
落札希望価格 | 最高入札価格 |
ご入札者 | 入札締切日 |
on request | \90,000. | MINAMI | '03/8/28 |