陶磁器

古伊万里

『染錦花鳳凰文茶壷』

2点一組

江戸中期




※絵付け部の白い部分は光の反射で傷ではありません。
※写真は、焦点があまく多少の歪みと反射が有り、実際の色と若干異なっています。


江戸中期に輸出用として制作された

華やかな絵付けの非常に入手困難な袋もの・・・

しかも

蓋が付いていて例外的に保存状態の良い対の茶壷・・・

とんでもなく貴重な”里帰り染錦”の逸品です!!!


古伊万里 : 染錦(そめにしき)茶壷 2点一組

江戸中期(元禄期頃?)と推定

サイズ : 高さ 23.4cm±〜23.8cm± 最大幅 14.5cm±〜16.5cm±


コンディション : 詳細に診れば、窯焼きの際に入った自然な焼きムラ・窯キズ・金彩や色絵の擦れ等が有り、 更に厳密に診れば、欠け・割れとは呼べない(肉眼では識別不可能なレベルの)微少な当たり等が 有るかもしれませんが、問題になるような大きな瑕疵(かし)は無く、江戸中期からの伝来品にしては、 非常に良好な状態を保っています。

本作品は、江戸中期(元禄期頃?)に輸出用として制作された”染錦”の逸品で、欧州からの とても貴重な”里帰り品”です。対である上、失われるケースの多い蓋が付いていて、しかも、その内側の 縁にダメージが無い事からも、現在まで至極丁重に扱われてきた事が容易に伺えます。

主に元禄から享保にかけて、染付に金彩を施した”染錦”の皿や花瓶等が、主に東インド会社を通じて、欧州に 輸出され、例えば当時繁栄を誇った神聖ローマ帝国( ハプスブルグ家 )女帝マリアテレジア時代のウィーン等で 盛んに収集されていました。しかしながら現代では、その時代の”染錦”が、今回の出品作品の様な完全な形で 市場に出回ることは非常に稀で、更に、(皿や鉢に比べ)こういった 「袋もの」は元々絶対数が少ないため、業者間の取引価格も年々高額になっています。

※ ご出品者様におかれましては、こんな貴重な作品を快くご提供いただき、衷心より厚く御礼申し上げます。


落札希望価格
現在の
最高入札価格
ご入札者 入札締切日
on request \272,000. M.I. '03/12/28
※落札されました