| 最近の主な落札作品(作品の説明付き) | 
        落札希望価格 | 
        ご落札価格 | 
        ご落札者 | 
        ご落札日(JST) | 
    
    
        ■アール・ヌーヴォー&アール・デコ/陶磁器 伝統的な紋様をベースにしながらも ガラス器や家具調度作品と同様 その独創的な芸術性を大いに発揮した・・・ 軟らかく欠けや割れの多いガレの陶器作品にしては 珍しく完品と呼べるコンディションの 非常に貴重な逸品です!!! ガレ 『紋章装飾卓上花鉢』 19世紀後半(1874-79年頃と推定) フランス
   | 
        on request | 
        \430,000. | 
        mt5350 | 
         '05/5/30 | 
    
    
        ■アール・ヌーヴォー&アール・デコ/ガラス オリジナリティー溢れる いかにも初期のガレ作品らしい 金彩とエモー・ビジュウによる独特の「花文」・・・ しかも 非常に能筆で抜群に作行きの良い ミュージアム・レベルのマスター・ピース・・・ まさにガレ・コレクター垂涎の この上なく美しい逸品です!!! ガレ 『花文鉢』 19世紀末 - 20世紀初頭 フランス
   | 
        on request | 
        \370,000. | 
        H.U. | 
         '05/5/26 | 
    
    
        ■陶磁器 優しさに満ちた柔和な表情が魅力的なグループ・フィギュア・・・ 腰をかけているせいか 実寸よりも大きなイメージを受け 充分なヴォリューム感があって飾り映えのする 凝った作行きのとても美しいマイセン作品です!!! マイセン窯 フィギュア(人形:置物) 『羊飼いの男女』 “Schafergruppe, 2 Figuren” 20世紀 ドイツ
   | 
        on request | 
        \226,000. | 
        ktoshi | 
         '05/5/23 | 
    
    
        ■ブロンズ像 文化勲章を受賞し日本芸術院会員でもあった “現代日本彫刻界の巨匠”圓鍔勝三の 微笑ましくとても親しみを覚える作品です!!! 圓鍔 勝三 『少女と魚』 共箱付き
   | 
        on request | 
        \350,000. | 
        st1993 | 
         '05/5/16 | 
    
    
        ■陶磁器 轆轤目も豪快な鳶口の とても魅力的な形状・・・ 上部が自然灰柚で埋められた 須恵器に近い明るい肌・・・ 権威ある古備前の文献にも収録された逸品中の逸品・・・ 正に美術館級と呼べる 甚だ入手困難な鎌倉時代からの伝世品です!!! 古備前 『鳶口徳利(壷)』 鎌倉時代(13世紀) 桐箱(岡田宗叡識箱)付き
   | 
        on request | 
        \785,000. | 
        NFM | 
         '05/5/11 | 
    
    
        ■版画 シャガールの数あるリトグラフ・ポスター作品の中でも 群を抜いて人気がある カラフルで幻想的な とても飾り映えのする大型作品・・・ しかも 今まで額装されないで シートのまま大切に保管されてきた 考えうる最高の状態の完品です!!! マルク・シャガール 『ロミオとジュリエット』 “Romeo et Juliette” 1964年 額付き
   | 
        on request | 
        \226,000. | 
        AM | 
         '05/5/11 | 
    
    
        ■コミック・アート/カルトゥーン原画 わぁー! ミッキーもミニーもドナルドもグーフィーもプルートも みんないるよ!! 1983年に刊行された子供用絵本の とても楽しい水彩原画です!!! “ザ・ビッグ・ウォルト・ディズニー・ワード・ブック”シリーズ 『ストリート・マーケット(果物市場)』 1983年 額付き
   | 
        on request | 
        \180,000. | 
        Y.T. | 
         '05/5/9 | 
    
    
        ■スポーツ・メモラビリア/サッカー 日本W杯決勝トーナメント進出・・・ おめでとう・・・ 日本中が歓喜に包まれた試合の・・・ 未使用・無記名の非常に珍しいチケットです!!! 代表選手の生写真も一緒に額装されています!!! 『2002 FIFA ワールド・カップ・チケット  日本 VS チュニジア』 額付き
   | 
        設定しません | 
        \23,000. | 
        K.A | 
         '05/5/9 | 
    
    
        ■アンティーク陶磁器 当時のマイセン窯が得意とした宮廷画家“ワトー”風の絵付けと 彩色された透かし彫りの縁飾りが殊のほか美しい 18世紀に制作された マイセン・コレクター垂涎の逸品・・・ 貴重極まりないオールド・マイセン中のオールド・マイセン作品です!!! マイセン窯 デコラティヴ・プレート(絵皿) 『ワトー風人物文絵皿』 18世紀(1750年頃) ドイツ
   | 
        on request | 
        \162,000. | 
        sryu | 
         '05/5/6 | 
    
    
        ■アンティーク陶磁器 収穫の喜びを表現したフィギュア作品・・・ 細部にわたる作行きが凝っていて 保存状態が大変良好な上に修復もほぼ完璧になされている・・・  非常に魅力的なオールド・マイセン作品です!!! マイセン窯 フィギュア(人形:置物) 『夏』 “Der Sommer” 19世紀 ドイツ
   | 
        on request | 
        \220,000. | 
        ktoshi | 
         '05/5/6 | 
    
    
        ■挿画本(石版画集) マルチ・アーティストとして絶大な人気を誇るコクトーの オリジナル・カラー・リトグラフが40点も挿入されている・・・ それは・・・それは・・・楽しめる挿画本です!!! ジャン・コクトー 『テアトル』 “THEATRE” 2巻一組 1957年 フランス ※この作品は、今までに何度か出品されていますが、   毎回新規出品で、落札作品の再出品ではありません。
   | 
        on request | 
        private | 
        pierin | 
         '05/5/2 | 
    
    
        ■陶磁器 何とも言えない色合いの銹釉に 発色の良い呉須の葉模様とレリーフ状の雲龍宝珠文・・・ その渋く侘びた佇まいが 古陶磁収集家の心を止めど無くくすぐる・・・ はなはだ入手困難で貴重極まりない 文句無くミュージアム・ピースと呼べる 古九谷様式「吸坂手」の逸品中の逸品です!!! 古伊万里(古九谷様式) 吸坂手 『銹釉染付葉雲龍宝珠文小皿』 江戸前期(1650-70年頃) 箱付き
   | 
        on request | 
        \550,000. | 
        NFM | 
         '05/4/27 | 
    
    
        ■陶磁器 マイセン窯 『インドの花文カップ&ソーサー』 20世紀 ドイツ
   | 
        設定しません | 
        \32,000. | 
        micaaki | 
         '05/4/27 | 
    
    
        ■陶磁器 「走馬文」に「松竹梅文」をあしらい 透かしの技法で打ち抜きになった非常に丁寧な絵付け・・・ 華やかで飾り栄えのする古伊万里大鉢です!!! 古伊万里 『色絵走馬松竹梅文大鉢』 江戸後期
   | 
        on request | 
        \50,000. | 
        miyabi | 
         '05/4/26 | 
    
    
        ■陶板画 非常に腕利きの絵付師が 何度も何度も色を塗り重ねながら とてもユーモラスなテーマを実に見事に描ききっている・・・ 数あるKPM陶板画の中でも特にレベルが高い 素晴らしく存在感のある逸品中の逸品です!!! ベルリン窯 KPM陶板画 『葉巻を燻らす犬』 19世紀後半 ドイツ 額付き
   | 
        on request | 
        private | 
        OSK | 
         '05/4/20 | 
    
    
        ■陶磁器 渋く美しい呉須で描かれた丁寧かつ伸びやかな絵付け・・・ 魅力に溢れた作行きで存在感がある 従来なら古九谷に分類される事もある 骨董的価値が非常に高い 古伊万里の逸品です!!! 古伊万里(古九谷様式) 藍古九谷手 『染付草花文七寸皿』 江戸前期(1655-70年頃) 桐箱付き
   | 
        on request | 
        \130,000. | 
        tkkkmane -kineko | 
         '05/4/11 | 
    
    
        ■ミニアチュール(細密画) 象牙の上にとても繊細に描かれた マリー・アントワネットの細密画・・・ 小振りでも非常に存在感のある大変に美しい作品です!!! 『マリー・アントワネット』 “Marie Antoinette” 19世紀後半 額付き
   | 
        on request | 
        \60,000. | 
        pekinois | 
         '05/4/11 | 
    
    
        ■アンティーク陶磁器 ギリシャ神話の 冥界の王“ハデス”と春の女神“ペルセポネ”の物語・・・ 今まさにさらわれそうな その瞬間の表情と動きを見事にとらえた 非常に有名なフィギュア作品・・・ しかも 保存状態が大変良好な上に修復もほぼ完璧になされている・・・ 高い技術力と芸術性に裏付けられた 収集欲を大いにくすぐられる とても魅力的なオールド・マイセンの傑作です!!! マイセン窯 フィギュア(人形:置物) 『略奪愛』 “Raub der Proserpina” 19世紀 ドイツ
   | 
        on request | 
        \330,000. | 
        makoto | 
         '05/4/9 | 
    
    
        ■版画 とても飾り映えがする “直筆サイン”入りの 大型リトグラフ・ポスターです!!! マルク・シャガール 『マルク・シャガール展ポスター(ニース)』 1970年 額付き
   | 
        on request | 
        \140,000. | 
        comet | 
         '05/4/8 | 
    
    
        ■アール・ヌーヴォー&アール・デコ/家具・調度品 精緻なマルケトリー技法で アザミとロレーヌの十字架があしらわれている・・・ 自ら”高級家具師”と称したガレの 美しく芸術的な高級調度品です!!! ガレ 『アザミにロレーヌ十字架文マルケトリー・トレー(木製)』 19世紀後半−20世紀初頭 フランス
   | 
        設定しません | 
        \85,000. | 
        hiro | 
         '05/4/7 | 
    
    
        ■陶磁器 立体的で可憐な装飾が 繊細かつ複雑に施されている 超人気シリーズのカップ&ソーサーです!!! マイセン窯 『フローラル・アップリケ・カップ&ソーサー』 20世紀 ドイツ
   | 
        on request | 
        \55,000. | 
        oyaji | 
         '05/4/6 | 
    
    
        ■陶磁器 今では再現できない独特の青をはじめ 緑や紫の発色が素晴らしく美しい・・・ 吉田屋窯を継承した宮本屋窯の とても完成度の高い再興九谷の逸品です!!! 再興九谷 宮本屋窯 『青手唐獅子に七宝文小皿』 5点一組 江戸後期 箱付き ※本作品は、以前弊社オークションで落札された作品が    再出品されたものですが、作品自体に問題が有った   わけではありません。
   | 
        on request | 
        \95,000. | 
        micaaki | 
         '05/4/1 |